2012年7月22日日曜日

鎌倉へ行ってきた 其の一

一泊二日で鎌倉へ行きました。
歴史に疎い私でも鎌倉と言えば、鎌倉時代と分かる程、歴史的に重要なところです(不勉強がありありと分かる)。
歴史的名所も備えつつ、湘南などのおしゃれスポットとも隣接していて、夏にはぴったりな観光スポットでした。

復習

・日本の中世、鎌倉時代の中心だったところです。
・鎌倉幕府が源頼朝によって開かれて、およそ150年くらい続きました。
・日本の歴史において、本格的な武家政権が始まったところです。

Key word: 鎌倉幕府, 源氏, 北条氏, 封建制度, 承久の乱, 元寇




鎌倉の歴史を見た

JR北鎌倉駅で下車し、円覚寺へ行きました。円覚寺は鎌倉幕府第8代執権北条時宗が元寇の戦没者を弔う為に建てたお寺だそうです(おぉ、私にもお寺のいわれが理解できてよかったー)。

お寺の建築物の造りには随所に宋の影響を受けた唐様建築がありました(往きに日本史Bの教科書を読んで勉強しました)。

とても庭が綺麗で、あじさいはぎりぎり見頃でした。

お寺の境内では、読経の声が響き渡っていて、禅寺らしいと思いました。


北鎌倉駅で下車して、徒歩でアクセスできるお寺が円覚寺の他にいくつかあります。その中でも有名な建長寺へ行くことに決めました。


途中にはいくつかおしゃれ路地裏がありました。写真を撮っているとそこで生活をしている人たちが、撮られる事に慣れた様子で歩き去っていきました。


多くの人が撮りたくなるのが無理も無いくらい素敵な町並みや息づく人の人並みがそこには在って、とてもうらやましく感じました。



しばらく歩いて行ったところにとてもシュールな無人占い屋さんが在りました。

占いの隣には警察の「この近辺で商売をしてはならない。」という警告を書いた看板がありました。そんな圧力にも屈せず、それはありました。
シュールを超越して、何か近寄ってはならぬ気配すら感じました。



もしお金を払ってこれを見て、辛辣なコメントや呪われるといった類いの事が書いてあったら、今回の旅行は台無しです。
でも、ここでこれにチャレンジしなければ負けです。


私はお金を支払い(写真右側のポールが料金入れです)、茶封筒を一枚ひきました。
不安を感じつつ、開けてみました。


当たり障りの無い、とっても良い事が書いてありました。
明日から一週間また頑張れそうです。


(占いでかなりの精神ポイントを消費した為、この後、建長寺へ行くのはやめました。)



0 件のコメント:

コメントを投稿